アミューズメントワーク

企業で働く人たちの仕事上の悩みを分析し、解決策を一緒に考えます。

セルフモチベーション

モチベーションは外部からの刺激や環境が引き金になって高まるはずでしたが、自分自身で高めるというのは、やはりそれなりの秘訣がありそうですね。(館長)

 

前回セルフモチベーションの話をしました。これがスキルだとすればセルフモチベーションスキルを身に付けるためには何をすれば良いのでしょうか?実は私もネットで調べてみましたが、前述の答えらしき内容が記載されているものや、セミナー、本等の紹介がありました。いずれも興味を引く内容ではありましたが、「具体的に何をすべきか」になかなか行きつかず、面倒臭くなってきて読み続けようという私のモチベーションが下がってしまいました。興味が維持できる方は是非読み進めてみてださい。
さて私が考えるには、まずモチベーションを上げるには対象となる人や事象(イベント)が不可欠だと思います。そして目標を設定する必要があるのですが、ここで多くの方が失敗しているのではないかと考えます。往々にして設定する目標が高いか、達成するまでの期間設定が長いのが原因だと思います。夢は大きい方が良いと言いますが、この場合の目標は“多分達成出来るだろう”というレベルに設定するのが良いと思います。
“三日坊主”というのは良くない表現に使われますが、裏を返すと「三日位は誰でも続けられる」ということだと思います。三日というのは短い期間の例えでしょうが、短期間で達成できる目標を設定しておけば、その間はモチベーションが保たれ、目標が達成出来ればさらに上がります。達成したら少しだけハードルを上げて、また“三日坊主”を繰り返せば良いと思います。セルフモチベーションが出来る人は、三日坊主の達人なのかも知れませんね。