アミューズメントワーク

企業で働く人たちの仕事上の悩みを分析し、解決策を一緒に考えます。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年 年末のご挨拶

今年は今回も含めると63の記事を掲載し、皆さんのおかげで2000アクセスも達成することが出来ました。実は2週間程前から私の秘書(“館長の秘書”)と称するTwitterが始まり、ブログの紹介やブログの記事では書けない私の日常等が呟かれています。ご興味のある…

品質とは?

今回のテーマはとても重要です。実は私も若かりし頃(工場長になりたての頃)にこの質問をされて答えられませんでした。(館長) 品質という言葉は、製品やサービスだけでなく、業務プロセスの精度等に対しても使われることがあります。ISO9000(品質マネジ…

段階評価

昔ファミレスに行くとテーブルの上にアンケート用紙と筆記用具があって、店員のサービスや料理の味、出てくるまでのスピード等々について、5段階評価(良い⇒やや良い⇒普通⇒やや悪い⇒悪い)で回答するものがありました。(館長) 何か買物をしてメールアドレ…

秘書の取った行動

これもかなり昔に聞いた話ですが、未だに私の記憶に残っていて、効率化の実践には参考になるストーリーだと思います。有名な話なので、ひょっとしたら聞いたことがある方もいるかも知れませんが、確か実話だと記憶しています。(館長) ある社長と秘書のやり…

TSUTAYAのマーケティング

私は実際にTSUTAYAのビジネスを研究した訳ではないので、多少間違った表現もあるかもしれませんが、ご了承ください。(館長) TSUTAYAがまだビデオ(VHS)レンタルをやっていた頃、店舗に行くと棚に並んだビデオケースに「レンタル中」などという札が掛けら…

柔軟な発想

ルールに従っているだけでは思考停止に陥ってしまう危険性があるようですね。(館長) サッカーは他のスポーツと比べると得点が入りにくいように思います。90分間戦って0対0の引分けという試合は良くありますね。もし1箇所だけ現状のルールを変えて、もっと…